
色は英語で何て言うのでしょうか?
色は、英語で「color(カラー)」です。






色について、一緒に詳しく見てみましょう!
【小学生英語】色は英語で何て言うの?



色は英語で何て言うのか、ソフィア先生に聞いてみましょう。
























実際には、一言で「Blue(青)」と言っても、Cobalt blue(コバルトブルー)、Pastel blue(パステルブルー)、Royal blue(ロイヤルブルー)、Sky blue(スカイブルー)など、色々な種類の青があります。
まずは、日常的に良く使う色を英語で覚え、その後、もう少し複雑な色の名前も覚えて行きましょう。
【小学生英語】色の英語の発音
英語の色の発音を、カタカナで見てみましょう。
「発音(カタカナ)」は、一般的なカタカナ表記です。
「発音(聞こえ方)」は、実際に聞こえる音を表記しています。
色 | 英語表記 | 発音(カタカナ) | 発音(聞こえ方) |
---|---|---|---|
赤 | Red | レッド | ウレッドゥ |
青 | Blue | ブルー | ブル |
黄色 | Yellow | イエロー | イェロ |
緑 | Green | グリーン | グリーン |
紫 | Purple | パープル | パーポ |
黒 | Black | ブラック | ブラック |
白 | White | ホワイト | ワイト |
ピンク色 | Pink | ピンク | ピンク |
オレンジ色 | Orange | オレンジ | オーレンジ |
水色 | Light blue | ライトブルー | ライブルー |
黄緑色 | Yellow green | イエローグリーン | イェログリーン |
茶色 | Brown | ブラウン | ブラン |
灰色 | Gray | グレー | グレイ |
紺色 | Navy blue | ネイビーブルー | ネイビイブル |
金色 | Gold | ゴールド | ゴールドゥ |
銀色 | Silver | シルバー | スィルバー |



英語の色は、日本語でもカタカナで良く使われています。
でも、実際の英語の発音は、日本語のカタカナと随分と違います。



【小学生英語】色の英語の例文



ソフィア先生に英語で発音してもらいましょう。



物の名前に色を付ける場合、物の名前の前に英語の色を置きます。












物の名前の前に色を置くと、「〇色の〇」という意味になります。
日本語表記 | 英語表記 |
---|---|
赤いリンゴ | Red apple |
青い空 | Blue sky |
黄色い帽子 | Yellow hat |
緑の箱 | Green box |
紫色のブドウ | Purple grapes |
黒い石 | Black stone |
白い紙 | White paper |
【小学生英語】色は英語で何て言うの?|まとめ
いかがでしたでしょうか?
日本語では、カタカナで色の名前を書くこともあるので、いくつかの色の英語名は知っているかもしれません。
ただ、英語と日本語は発音が違うので、カタカタのまま言っても、外国人には伝わらない可能性があります。
ソフィア先生の発音をまねて、正しい英語の色の読み方を覚えましょう。



「Goomies」は、かわいいアニメなどをみながら英会話を学んだり、単語のフラッシュカードや英語の歌で英語と親しむことができるDVDです。
幼児~小学校低学年向けです。
NHK Eテレで放送中の「うっかりペネロペ」で英語を楽しく学ぶための英語学習DVDです。
幼児~小学校低学年向けです。
「リップルキッズパーク」は日本初の子ども専門オンライン英会話です。
講師は子ども専門のスペシャリストなので、小さなお子さんでも安心です。
「GLOBALCROWN」のオンライン英会話は、講師が全員バイリンガルのため、日本語でのフォローが可能です。
初めてのお子さんでも安心して受講できる英会話です。
「hanaso kids」には、子供向けオンライン英会話に適したフレンドリーな講師がたくさんいます。
お子さんが楽しみながら英語が学習できるレッスン内容となっています。