
果物は英語で何て言うのでしょうか?
果物は、英語で「fruit(フルーツ)」です。






果物について、一緒に詳しく見てみましょう!
【小学生英語】果物は英語で何て言うの?①



果物は英語で何て言うのか、ソフィア先生に聞いてみましょう。












【小学生英語】果物は英語で何て言うの?②



他の果物の名前も英語で何て言うのか、ソフィア先生に聞いてみましょう。












【小学生英語】日本の果物は英語で何て言うの?



英語で「orange(オレンジ)」と言うと、包丁で切って食べるオレンジの事を指します。
手で皮をむいて食べる日本の温州みかんのようなみかんは、オレンジとは少し違う言い方をします。
日本の果物は英語で何て言うのか、ソフィア先生に聞いてみましょう。









「orange」はオレンジ、「pear」は洋ナシ、「apricot」はアンズの意味になります。
日本独特の果物には、その前に「Japanese(日本の)」などを付けることがよくあります。



マンダリンは中国清朝の官吏のことで、彼らが身に着けていた服の色がみかんの色と同じだったことに由来するそうです。



【小学生英語】果物の英語の発音
果物の英語の発音を、カタカナで見てみましょう。
「発音(カタカナ)」は、一般的なカタカナ表記です。
「発音(聞こえ方)」は、実際に聞こえる音を表記しています。
果物 | 英語表記 | 発音(カタカナ) | 発音(聞こえ方) |
---|---|---|---|
りんご | apple | アップル | アポー |
バナナ | banana | バナナ | バナーナ |
ブドウ | grape | グレープ | グレイプ |
桃 | peach | ピーチ | ピイチ |
さくらんぼ | cherry | チェリー | チェゥリー |
いちご | strawberry | ストロベリー | ストゥローベェゥリー |
メロン | melon | メロン | メルン |
スイカ | watermelon | ウォーターメロン | ウォーラーメルン |
柿 | persimmon | パーシモン | プァーシムン |
オレンジ | orange | オレンジ | オーレンジ |
洋ナシ | pear | ペア― | ペア― |
アンズ | apricot | アプリコット | エイプリコット |
ブルーベリー | blueberry | ブルーベリー | ブルゥベゥリー |
キウイフルーツ | kiwi fruit | キウイフルーツ | キウイフルゥツ |
イチジク | fig | フィグ | フィグ |
グレープフルーツ | grapefruit | グレープフルーツ | グレイプフルゥツ |
マンゴー | mango | マンゴー | メンゴー |
レモン | lemon | レモン | レムン |
みかん | mandarin orange | マンダリンオレンジ | マンダゥリンオーレンジ |
ナシ | Japanese pear | ジャパニーズペア― | ジャーパニーズペア― |
梅 | Japanese apricot | ジャパニーズアプリコット | ジャーパニーズエイアプリコット |



【小学生英語】果物は英語で何て言うの?|まとめ
いかがでしたでしょうか?
果物の名前はカタカナで書くこともあるので、知っている名前も多いと思います。
ただ、カタカナで書く果物の名前と、実際の英語の発音は少し違うため、注意して覚えて行きましょう。









「Goomies」は、かわいいアニメなどをみながら英会話を学んだり、単語のフラッシュカードや英語の歌で英語と親しむことができるDVDです。
幼児~小学校低学年向けです。
NHK Eテレで放送中の「うっかりペネロペ」で英語を楽しく学ぶための英語学習DVDです。
幼児~小学校低学年向けです。
「リップルキッズパーク」は日本初の子ども専門オンライン英会話です。
講師は子ども専門のスペシャリストなので、小さなお子さんでも安心です。
「GLOBALCROWN」のオンライン英会話は、講師が全員バイリンガルのため、日本語でのフォローが可能です。
初めてのお子さんでも安心して受講できる英会話です。
「hanaso kids」には、子供向けオンライン英会話に適したフレンドリーな講師がたくさんいます。
お子さんが楽しみながら英語が学習できるレッスン内容となっています。