外国人から「国会議事堂って何ですか?」と聞かれたら、英語で答えられますでしょうか?

(「国会議事堂」って何ですか?)



国会議事堂って英語で何て説明すればいいのかしら?
外国人に国会議事堂をどうやって説明すればいいのか?
そんな疑問にお答えします。
国会議事堂は英語で「National Diet Building(国家の国会が開催される建物)」です。



(国会議事堂は、日本の国会が開催される建物です。)
国会議事堂について英語で説明する例文を一緒に見て行きましょう。
無料でお試しできるオンライン英会話をいくつか紹介します。
国会議事堂を英語で説明


The National Diet Building is the building where the Japanese Diet is held.
国会議事堂は、日本の国会が開催される建物です。
- National Diet Building/国会議事堂
- building/建物
- Japanese/日本の
- Diet/国会
- held/hold(開催する)の過去形・過去分詞
The National Diet Building was built in November 1936 in Nagata-cho, Chiyoda-ku, Tokyo.
国会議事堂は、1936年11月に東京都千代田区永田町に建設されました。
- National Diet Building/国会議事堂
- built/build(建てる)の過去形・過去分詞
- November/11月
- Nagata-cho/永田町
- Chiyoda-ku/千代田区
- Tokyo/東京
Facing the front of the National Diet Building, the building on the left is the House of Representatives and the building on the right is the House of Councilors.
国会議事堂の正面に向かって、左側の建物が衆議院、右側の建物が参議院です。
- face/向く
- front/正面
- National Diet Building/国会議事堂
- building/建物
- left/左
- House of Representatives/衆議院
- right/右
- House of Councilors/参議院



(国会が開かれる建物なのね。)
国会議事堂の英語表記


国会議事堂の正式な英語表記は「National Diet Building」です。
「National」は「国家」の、「Building」は「建物」ですが、それでは「Diet」とは何の意味なのでしょうか?
「Diet」は通常は「食事」の意味がありますが、古代ラテン語のが語源の「diet」には、審議会や国会の会合と言う意味があるそうです。
日本が国会を「diet」と訳した経緯は色々な説明があるのですが、「Diet」について説明すると少し話がそれてしまうかもしれません。
そして、「Diet」と言っても、多くの外国人は国会の事だとわからないでしょう。
国会を「Parliament」と呼ぶ国の方が多いので、外国人にも簡単に理解できる英語を使いたい場合は、国会議事堂を「National parliament building」とした方が簡単に理解してもらえます。
国会議事堂の建物を英語で説明


The National Diet Building is made of steel-framed reinforced concrete and is a symmetrical building.
国会議事堂は鉄骨鉄筋コンクリート造りで、左右対称の建物です。
- National Diet Building/国会議事堂
- made of/~できている
- steel-framed reinforced concrete/鉄骨鉄筋コンクリート
- steel-framed/鉄骨の
- reinforce/補強する、強化する
- concrete/コンクリート
- symmetrical/左右対称
- building/建物
The central tower is 65.45 meters and has 9 floors, and the left and right buildings have 3 floors.
中央塔は65.45メートルで9階建て、左右の建物は3階建てとなっています。
- central/中央
- tower/塔
- meter/メートル
- floor/階
- left/左
- right/右
- building/建物
Many stone materials such as marble and granite are used for the exterior and interior of the building.
建物の外装や内装には、大理石や御影石など多くの石材が使用されています。
- many/多くの
- stone/石
- material/材料
- such as/など
- marble/大理石
- granite/御影石
- use/使う
- exterior/外装
- interior/内装
- building/建物
The building is made entirely of domestic products, with the exception of mailboxes, doorknob keys and stained glass.
建物は、郵便ポスト、ドアノブの鍵、ステンドグラスを除き、すべて国産品を使用して造られています。
- building/建物
- made/make(作る)の過去形・過去分詞
- entirely/完全に、まったく
- domestic/国内の
- product/品
- exception/例外、除外
- mailboxe/郵便ポスト
- doorknob key/ドアノブの鍵
- stained glass/ステンドグラス



(国産品にこだわって建てられたのね。)
国会議事堂で開催される国会を英語で説明


The National Diet Building is the building where the Japanese Diet is held.
国会議事堂は、日本の国会が開催される建物です。
- National Diet Building/国会議事堂
- building/建物
- Japanese/日本の
- Diet/国会
- held/hold(開催する)の過去形・過去分詞
The Diet is a Japanese legislative body, a bicameral parliament consisting of the House of Representatives and the House of Councilors.
国会は、日本の立法機関で、衆議院と参議院から構成される二院制議会です。
- Diet/国会
- Japanese/日本の
- legislative body/立法機関
- bicameral parliament/二院制議会
- consisting of/~からなる
- House of Representatives/衆議院
- House of Councilors/参議院
The Japanese Diet is made up of members of the Diet elected by voters.
日本の国会は、有権者が選挙で選んだ国会議員で構成されています。
- Japanese/日本の
- Diet/国会
- made up of/~で出来ている
- members of the Diet/国会議員
- elect/選挙する
- by/~によって
- voter/有権者



(国会議事堂で国会が開催されるのね。)
国会議事堂の国会議員を英語で説明


The House of Representatives and the House of Councilors have different numbers of members and terms of office.
衆議院と参議院は、議員定数や任期などに違いがあります。
- House of Representatives/衆議院
- House of Councilors/参議院
- different/異なった
- number/数
- member/一員
- term/期間
- office/職務、任務
The term of office of the House of Representatives is four years, but some may be dissolved during the term of office.
衆議院の任期は4年ですが、任期途中での解散もあります。
- term/期間
- office/職務、任務
- House of Representatives/衆議院
- four/4
- year/年
- but/しかし
- some/いくらかの
- may/かもしれない
- dissolve/解散する
- during/~の間に
The House of Councilors has a term of six years, but half of them are re-elected every three years, so elections are held every three years.
参議院の任期は6年ですが、3年ごとに半数が再選されるため、選挙は3年ごとに行われます。
- House of Councilors/参議院
- term/期間
- six/6
- year/年
- but/しかし
- half/半分
- re-elect/再選する
- every/ごと
- three/3
- so/なので
- election/選挙
- held/hold(開催する)の過去形・過去分詞



(衆議院と参議院には色々な違いがあるのね。)
国会議事堂見学を英語で説明


The National Diet Building is a famous tourist attraction in Tokyo and is visited by many tourists.
国会議事堂は東京の有名な観光名所であり、多くの観光客が訪れます。
- National Diet Building/国会議事堂
- famous/有名な
- tourist attraction/観光地
- tourist/観光
- Tokyo/東京
- visit/訪れる
- by/~によって
- many/多くの
- tourist/観光客
Anyone can visit the House of Councilors, but there were times when the House of Representatives could not be visited without the introduction of members of the Diet.
誰でも参議院は見学ができますが、国会議員の紹介がないと衆議院は見学できない時期もありました。
- anyone/誰でも
- can/できる
- visit/訪れる
- House of Councilors/参議院
- time/期間
- House of Representatives/衆議院
- could/できる
- without/~なしに
- introduction/紹介
- member of the Diet/国会議員
Now, you can also visit the House of Representatives by general application.
現在では、一般申し込みにて衆議院も参観できます。
- now/現在
- can/できる
- also/~もまた
- visit/訪れる
- House of Representatives/衆議院
- by/~によって
- general/一般の
- application/申し込み
When visiting the National Diet Building, it is necessary to enter from the back gate and undergo a strict security check at the visitors’ hall.
国会議事堂見学の際は裏門より入り、参観者ホールで厳しいセキュリティチェックを受ける必要があります。
- visit/訪れる
- National Diet Building/国会議事堂
- necessary/必要な
- enter/入る
- from/~から
- back gate/裏門
- undergo/受ける
- strict/厳しい
- security check/セキュリティチェック
- visitor/参観者
- hall/ホール



(国会議事堂は見学することができるのね。)
国会議事堂を英語で説明|まとめ
いかがでしたでしょうか?
国会議事堂は、白くて左右対称な美しい建物です。
そして、この建物は、国権の最高機関であり、国の唯一の立法機関です。
厳かな雰囲気の建物を見ながら、日本の政治などについて外国人と英語で語り合うことができるようになりたいですね。



英会話教室に通う時間もお金もないし。



PCやスマホで気軽に英会話の練習ができます。
アプリなので費用もそんなに高くないですし、自宅で自分のペースで英会話の勉強ができますよ。






こちらも自宅から自分の都合が良い時間に英会話ができますよ。



